総合コンベンション施設、下呂交流会館、スポーツ、会議、集会、展示会、見本市、興行等の開催拠点
下呂交流会館 イベント情報
HOME
イベント一覧
詳細表示
動画大募集!!オープンマイク 2021「リモートで歌ってみた!」
あなたが撮影したあなた自身の歌や演奏、ダンス、マジックや話題のワンルーム・ミュージックなどを募集します。応募された動画を一つの映像作品にまとめて、3月20日から、「アクティブYoutubeチャンネル」で公開します。
(動画に入れるコメント)
▶動画には、「我慢を強いられる時代を、みんなで乗り越えていきましょう。」をテーマにしたコメントを入れてください。例えば、「コロナが終息したら、みんなでライブを開きましょう。」「コロナも災害もない年になることを願っています!」「ストップ!コロナハラスメント。」などのコメントを動画に入れて、下呂交流会館へ送ってください。お気軽に参加してください。たくさんのご応募お待ちしております!
(応募条件)
▶この企画のために自宅などで撮影した動画であること。
▶下呂市民または、下呂市内に在住・在勤・在学の方が1人以上含まれる個人やグループ。
▶音源はご自身やご家族、ご友人などの演奏に限ります。(カラオケ音源は不可)
▶演奏する曲は著作権の関係で日本の楽曲のコピー、オリジナル曲、著作権の切れたクラシックとします。
▶ダンスのBGMなどは著作権フリーのものに限ります。(発売されている音源は不可)
▶申込みにはお名前、ご住所、連絡先をいただきますが、動画では顔が写っていなくてもニックネームでもOK!
▶動画は1本5分以内としてください。おひとり(1グループ)動画2本まで応募可能とします。
(申込方法)
▶PCからのお申込み: このページの下部にある、「エントリー2021」をダウンロードして、必要事項を記入し、メールに添付して送信してください。 active@gero-k.jp
▶LINEからのお申込み: このページ上部のQRコードを読み込む、もしくはこちらのアドレスから
https://lin.ee/7dmwN2H
LINEの「オープンマイク2021リモート」にアクセスし、友達追加してください。その後、必要事項を直接入力して送信してください。
(必要事項)
・グループ名(ふりがな) ・お名前・代表者名(ふりがな) ・ニックネーム(ご希望の場合のみ)
・年 代 (大人、高校生、中学生、小学生、幼児)
・住 所、電話番号、メールアドレス
・内 容 曲名1( )アーティスト( )演奏時間( 分 秒)5分以内
曲名2( )アーティスト( )演奏時間( 分 秒)5分以内
・活動状況・紹介コメント( )
(撮影および送り方)
①あなたの歌、演奏などをスマホで撮影 (重要!スマホは必ず横にして録画してください)、またはビデオカメラで撮影しスマホに保存(コメントを忘れずに!)
②このページの上部にあるQRコードを読み込んでLINEの「オープンマイク2021リモート」にアクセスしてください。
③「オープンマイク2021リモート」を友達追加してください。
④LINEにて動画ファイルを送信してください。(LINEを使用していない方はご相談ください)
(募集期間)
▶ 1月15日(金)13時 〜 3月15日(月)13時
(公開方法)
▶ 3月20日(土)から「アクティブYoutubeチャンネル」で公開します。(公開時にアドレスをお知らせします)
(注意事項)
▶ 他者の個人情報が写り込まないように配慮してください
▶ 撮影中に、周辺への迷惑になるような行為は謹んでください
▶ ふさわしくないと判断した場合は使用できない場合があります。
日程
募集期間 1月15日(金)13時 〜 3月15日(月)13時
時間
3月20日(土)から公開予定
会場
アクティブYouTubeチャンネル(公開時にアドレスをお知らせします)
エントリー2021.xlsx
(96KB)
エントリー2021.pdf
(301KB)
エントリー2021.jpg
(111KB)
アイコンの説明
チケットぴあ利用可
プレイガイドあり
全席自由
全席指定
団体割引
託児あり
未就学児入場可
未就学児入場不可
1つ前に戻る
このページの先頭へ
(動画に入れるコメント)
▶動画には、「我慢を強いられる時代を、みんなで乗り越えていきましょう。」をテーマにしたコメントを入れてください。例えば、「コロナが終息したら、みんなでライブを開きましょう。」「コロナも災害もない年になることを願っています!」「ストップ!コロナハラスメント。」などのコメントを動画に入れて、下呂交流会館へ送ってください。お気軽に参加してください。たくさんのご応募お待ちしております!
(応募条件)
▶この企画のために自宅などで撮影した動画であること。
▶下呂市民または、下呂市内に在住・在勤・在学の方が1人以上含まれる個人やグループ。
▶音源はご自身やご家族、ご友人などの演奏に限ります。(カラオケ音源は不可)
▶演奏する曲は著作権の関係で日本の楽曲のコピー、オリジナル曲、著作権の切れたクラシックとします。
▶ダンスのBGMなどは著作権フリーのものに限ります。(発売されている音源は不可)
▶申込みにはお名前、ご住所、連絡先をいただきますが、動画では顔が写っていなくてもニックネームでもOK!
▶動画は1本5分以内としてください。おひとり(1グループ)動画2本まで応募可能とします。
(申込方法)
▶PCからのお申込み: このページの下部にある、「エントリー2021」をダウンロードして、必要事項を記入し、メールに添付して送信してください。 active@gero-k.jp
▶LINEからのお申込み: このページ上部のQRコードを読み込む、もしくはこちらのアドレスから
https://lin.ee/7dmwN2H LINEの「オープンマイク2021リモート」にアクセスし、友達追加してください。その後、必要事項を直接入力して送信してください。
(必要事項)
・グループ名(ふりがな) ・お名前・代表者名(ふりがな) ・ニックネーム(ご希望の場合のみ)
・年 代 (大人、高校生、中学生、小学生、幼児)
・住 所、電話番号、メールアドレス
・内 容 曲名1( )アーティスト( )演奏時間( 分 秒)5分以内
曲名2( )アーティスト( )演奏時間( 分 秒)5分以内
・活動状況・紹介コメント( )
(撮影および送り方)
①あなたの歌、演奏などをスマホで撮影 (重要!スマホは必ず横にして録画してください)、またはビデオカメラで撮影しスマホに保存(コメントを忘れずに!)
②このページの上部にあるQRコードを読み込んでLINEの「オープンマイク2021リモート」にアクセスしてください。
③「オープンマイク2021リモート」を友達追加してください。
④LINEにて動画ファイルを送信してください。(LINEを使用していない方はご相談ください)
(募集期間)
▶ 1月15日(金)13時 〜 3月15日(月)13時
(公開方法)
▶ 3月20日(土)から「アクティブYoutubeチャンネル」で公開します。(公開時にアドレスをお知らせします)
(注意事項)
▶ 他者の個人情報が写り込まないように配慮してください
▶ 撮影中に、周辺への迷惑になるような行為は謹んでください
▶ ふさわしくないと判断した場合は使用できない場合があります。